遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「平成27年度 岸和田だんじり祭」 9月19日・20日開催

「平成27年度 岸和田だんじり祭」 9月19日・20日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
重さ4トンものだんじりが町内を勇壮に駆け抜ける
城下町岸和田が最もあつくなる「平成27年度 岸和田だんじり祭」が、岸和田・春木地区で、9月19日・20日に開催される。

太鼓の音や「そーりゃ、そーりゃ」の掛け声とともに、重さ4トンものだんじりが、はっぴ姿の町衆に曳かれ、勢いよく駆け抜ける、勇壮かつ華麗な様子に、町中が祭りの熱気と興奮に包まれる。

岸和田だんじり祭
迫力満点の「やりまわし」が見物客を圧倒
だんじりの曳行スケジュール(岸和田地区)は、19日(宵祭)が、曳き出し(6:00~7:30)、午前曳行(9:30~11:30)、パレード・午後曳行(13:00~17:00)、灯入れ曳行(19:00~22:00)。20日(本祭)が、宮入り(9:00~12:30)、午後曳行(13:00~17:00)、灯入れ曳行(19:00~22:00)。

祭りの見せ場は、勢いよく走りながら、だんじりの向きを直角に変える迫力満点の「やりまわし」で、そのスピードと迫力は見物客を圧倒する。岸和田地区22町、春木地区12町の34台のだんじりが町内を駆け巡り、「やりまわし」を市内各所の曲がり角で見ることができる。

また、夜間の「灯入れ曳行」では、約200個の提灯で飾られただんじりは、昼間のだんじりの「動」に対し、雅やかな「静」を演出する。


外部リンク

岸和田市 「岸和田だんじり祭」
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/danjiri/

Amazon.co.jp : 岸和田だんじり祭 に関連する商品
  • 「ハートフルビレッジ木津プレミアム」で、夏祭り開催!家族・友人と楽しむ2日間の特別イベント(8月4日)
  • 横浜市役所で、涼しく、楽しく、踊っちゃおう♪「こども夏まつり」を開催!(8月3日)
  • 最大16種類のクラフトビールとフードペアリングを楽しめる!オクトーバーフェスト2025を、9月1日(月)より開催。気軽につまめるフードメニューも12種類ラインナップ(8月3日)
  • 国内外のシードルが集う!「日本シードル祭り2025 SISGA JAPAN」、8月31日(日)神田明神ホール開催決定!〜クラフトシードルを感じる、1日限りの祭典〜(8月3日)
  • ランタンに願いをのせて空へ - 8月2〜3日開催!駿府城公園で“ラプンツェルの世界”を体験する、2日間限定の夜イベント(8月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/