全国で地域情報サイトまいぷれを運営する株式会社フューチャーリンクネットワークは、埼玉県狭山市と官民協働で狭山市の地域情報を提供する市民交流促進総合ポータルサイト<仮称>狭山CityNetを2010年10月12日にプレオープンした。
狭山市民交流促進総合ポータルサイ…
2010-10-12 12:00
ロードバイクなどのレンタサイクルを揃えた
栃木県宇都宮市は2010年10月2日、JR宇都宮駅西口に、自転車利用者の利便性向上のためのモデル施設「宮サイクルステーション」を設置した。
「自転車のまちづくり」の実現に向け、通勤・通学で自転車を利用する人や、観光…
2010-10-11 13:00
個人使用料が無料!家族やグループで楽しめる!
10月11日(月・祝)は体育の日。石川県金沢市では、体育の日に向けて、市内スポーツ施設の無料開放を行う。
市内11ヵ所の体育館、3ヵ所のプール、5ヵ所のテニスコート、そのほか野球場やスポーツ広場などが対象。
…
2010-10-09 13:00
ヒルトン・グランド・バケーション・クラブでは、11月13日から12月23日までの期間、今年もクリスマス・チャリティキャンペーン「Share Your Heart 2010」を開催する。
期間中、オアフ島のヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチリゾート&スパ内のタイムシェア・リ…
2010-10-09 11:00
ユビキタスを利用して高知のタウンガイドを発信
2010年9月25日(土)~9月26日(日)、高知市桂浜にて、iPod touch(アイポッド・タッチ)を使った観光ガイドサービスのプレイベント『こゆびイベント in 桂浜』が行われた。
これは、総務省「ユビキタスタウン構想…
2010-10-08 19:30
ガッキーの最新壁紙ガッキーこと新垣結衣さんのさわやかな笑顔で御馴染みの東京メトロの壁紙。とかく閉鎖的になりがちな地下鉄空間の中では一服の清涼剤のような存在であり、毎月最新バージョンの壁紙の登場を楽しみにしている人も多いに違いない。
ガッキーの壁…
2010-10-07 23:00
ケータイや手持ちのICカードをピッをかざすだけ
数か所のステーションに駐車された自転車をみんなで共有する「コミュニティサイクル」。名古屋市では2010年10月1日より「名チャリ社会実験2010」を開始した。
本格導入を見据えた本年度は、新たにICカードシステムを…
2010-10-07 21:00
フォトブック部門も富士フイルム株式会社は、「第50回 富士フイルムフォトコンテスト」の作品募集を開始したと発表した。1950年の開催以来、毎年素晴らしい作品が集まる「富士フイルムフォトコンテスト」は、国内最大のフォトコンテストである。今年は、50回目という節…
2010-10-07 17:00
『自動車にたよらず歩いて暮らせるまち』を目指す
四日市市は2010年9月24日、中心市街地での買い物や散策に利用できるレンタサイクル「こにゅうどうレンタサイクル」の実施を発表した。
期間は2010年9月27日~2011年3月25日。2008年に2週間、2009年に2ヶ月間実施し…
2010-10-06 19:00
有限会社オンウェーブと株式会社ATELIER OPAが共同開発した風力発電回転照明 「MAWARIDORO」がヨーロッパの世界的グッドデザイン賞「GREEN GOOD DESIGN Award 2010」を受賞した。
一体型のデザインこれまでのエコ照明は、風力発電機と照明を組み合わせているので、制…
2010-10-06 10:00