遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

八景島で花火と音楽のシンフォニア

八景島で花火と音楽のシンフォニア

このエントリーをはてなブックマークに追加
一足早い花火を横浜で
横浜・八景島シーパラダイスで、ゴールデンウィークの5月3日から5月5日までの3日間、「花火シンフォニア」が開催される。音楽にあわせて花火を打ち上げる、シーパラダイスオリジナルの花火ショーで、夜空と水面の両方に映える花火を堪能できる。

シーパラダイス
シーパラダイスで一日海を楽しもう!
シーパラダイスは、「海をぎゅっと」がコンセプトのテーマパーク。広大な敷地にみどころも満載で、花火が始まるまでの時間も十分に満喫することができる。

水族館
シーパラダイスには、多様なコンセプトの4つの水族館がある。

日本最大級の水族館「アクアミュージアム」の、水槽のなかにトンネルが通り、幻想的な風景を見ることができるアクアチューブにはぜひ行ってみたい。

「うみファーム」には、自分で釣った魚を調理して食べることができる「食育ゾーン」と、自然の海にくらす魚を観察できる「オーシャンラボ」がある。

海の生き物とふれあうことができる「ふれあいラグーン」、光の差し込む海底からイルカを見ているような不思議な体験ができる「ドルフィンファンタジー」も見逃せない。

プレジャーランド
本物の海に繰り出す「シーボート」、チューブ型ライドで、急流を下る「アクアライドⅡ」、地上90mから横浜の海を一望できる「シーパラダイスタワー」などなど、一日いても時間が足りないほどのアトラクションが待っている。

ホテル&マリーナ
ホテルシーパラダイスインには、ファミリールームとツインルームが用意されている。当日19:00以降に空室がある場合のみカップルで利用できる「アフター7」プランは、格安(2名7770円)で宿泊することができる。

ホテルの前にあるマリーナでは、クイックパーク(一時係留)の予約も受けている。


外部リンク

横浜・八景島シーパラダイス
http://www.seaparadise.co.jp/


Amazon.co.jp : シーパラダイス に関連する商品
  • GiGO池袋1号館に、常設店舗「異世界工房 ドズル社ワークス」が、7月10日(木)オープン!(7月1日)
  • 今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」8/9開催! 花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売(7月1日)
  • 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』公開記念!“青春の舞台”を巡る【 新潟ロケ地ガイド 】を公開中(6月7日)
  • チャンネル登録者数37万人超!人気 釣り系YouTuberちぬ子初著書の、伊勢志摩観光ガイドが発売決定(6月7日)
  • 「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を、6月28日から福岡・JR博多シティで開催。着物来場キャンペーンを実施。東京やミラノで25万人以上動員した、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。(6月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/