遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

北海道鉄道応援スペシャルサイト『フレ!フレ!鉄道!北海道』を公開!

北海道鉄道応援スペシャルサイト『フレ!フレ!鉄道!北海道』を公開!

このエントリーをはてなブックマークに追加
北海道鉄道活性化協議会(会長 北海道知事 鈴木直道)では、マンガやクイズ、モデルコース紹介など様々なコンテンツで、全国の皆様に楽しみながら理解を深めていただき、北海道の鉄道を応援していただくことを目的として、北海道鉄道応援スペシャルサイト『フレ!フレ!鉄道!北海道』を公開している。

遊びにNS

北海道の人も、全国の人も、みんなで北海道の鉄道の事を、楽しんで・考えて・応援するスペシャルなサイトを公開中!
[コンテンツ紹介①ほっかいどう妄想鉄道たび]
◎WEBで味わう鉄旅気分
気軽に旅行に行くことが難しい今、自宅などで北海道鉄道旅気分を味わっていただきたいという趣旨で作成されたコンテンツ。
◎VRで車窓風景をバーチャル体験
オススメの車窓風景をバーチャルに楽しめるVR映像を掲載した路線も。スマホの向きを変えると景色も変わるので、まるで列車内にいるような気分が楽しめる。

[コンテンツ紹介②親子で挑戦!めざせ鉄道クイズ王!]
◎クイズの難易度は3段階
北海道の鉄道にまつわるクイズに挑戦できるのがこちらのコンテンツ。名前を入力してクイズスタート。1回の挑戦で出題は5問。みごと全問正解すると入力した名前入りで鉄道クイズ王認定証が表示される。

[コンテンツ紹介③まんが「そうだったんだ!北海道の鉄道!!」]
◎まんがで分かる北海道の鉄道事情
北海道の鉄道の歴史や、様々な課題、今後に向けた取組など、難しくなりがちな話題をまんがで分かりやすく紹介している。

[コンテンツ紹介④カメラガールズとタイアップ]
◎ステキな写真でつづる北海道鉄道旅レポート
旅好き、カメラ好きの女子が集うコミュニティWEBサイト「カメラガールズ」とのコラボレートにより、カメラガールズが実際に旅行した北海道鉄道旅の様子のレポートを掲載している。

【北海道鉄道応援スペシャルサイト『フレ!フレ!鉄道!北海道』へのアクセス】
▶URL:https://furefuretetsudo.jp/
Amazon.co.jp : 遊びにNS に関連する商品
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • 六甲高山植物園~春の妖精~ 「カタクリ、キクザキイチゲ」の群落が見頃!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/