遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

【ケータイBIGLOBE百科事典】位置情報を利用した周辺施設検索と“うんちく情報”を提供

【ケータイBIGLOBE百科事典】位置情報を利用した周辺施設検索と“うんちく情報”を提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
BIGLOBEは、「ケータイBIGLOGE百科事典」において、携帯電話のGPS機能を活用して周辺施設を検索し、現在地に関連した記事を表示する「位置情報検索」と、百科事典の検索結果に関連する記事を掲載する「関連記事表示」機能を提供することになった。

NECビッグローブ
関連記事の抽出には、NEC中央研究所の自然言語解析技術を利用する。

NECの研究技術を用いた新機能
「位置情報検索」は、携帯電話のGPS機能を使用し、ワンクリックで現在位置周辺の施設を検索できる機能である。現在位置から施設までの距離や[企業]、[行政]、[学校]、[宿泊施設]といった施設のカテゴリのほか、現在位置に関連した“うんちく情報”を表示する。利用者は、外出先で周辺施設の検索ができるほか、その土地や場所に縁のある情報や意外な情報などを得ることができるのだ。

「関連記事表示」は、施設、名所、ランドマークなどの記事ページに、その施設と意外な関係を持つ“うんちく情報”を表示する。

NECビッグローブ
たとえば、「増上寺」の記事ページを開いた場合、関連記事として「忠臣蔵」などが表示され、関連記事には[技術]、[歴史]、[エンタメ]といったカテゴリ分けがされる。記事を閲覧した利用者に意外性のある関連記事を提示することで、利用者の知的好奇心を刺激してくれる。

この機能の追加は、最新技術を活用した魅力的なサービスとなるだろう。

外部リンク

NECビッグローブ株式会社
リリース

Amazon.co.jp : NECビッグローブ に関連する商品
  • 東京ジョイポリス、深夜の音楽イベント「ダイバーズナイト」開催(7月3日)
  • 湘南の夏、逗子海水浴場・「OTODAMA」 6月28日OPEN(6月19日)
  • “浴衣デートがおすすめ” 岡山後楽園、夜間特別開園「幻想庭園」、8月2日から(6月18日)
  • 京都嵐山「宮廷鵜飼」、7月1日から開催(6月14日)
  • ノバレーゼ、全国9カ所の婚礼会場で、ビアガーデン・ビアホールの営業開始(6月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/