インディーズTシャツブランド『T-shirts Entertainmentハンバーグ009』は、運営中のオンラインショップで、東日本大震災の被災地復興支援チャリティーTシャツの販売を開始した。チャリティーTシャツ1枚買い上げ毎に、金額2,500円のうち、1,500円を日本赤十字社へ募金す…
2011-04-11 11:00
ナツメ社、翻訳、販売を担当。日本では昨年7月に発売。3DS機能が気になる?日本で昨年7月に発売されてロングランヒットをしているマーベラスエンターテイメントのDS用ゲームソフト「牧場物語 ふたごの村」が、アメリカでの発売が決定した。アメリカで発売を担当するN…
2011-04-11 10:00
サポートプランもあるので気軽に農園を体験できる
福井県小浜市の第三セクター企業「株式会社まちづくり小浜 おばま観光局」では、2011年度の市民レンタル農園利用者を募集している。
農村活性化の拠点施設として作られた、小浜市和久里の「四季菜館」に隣接。1区…
2011-04-10 20:00
孤高の風景画家 ジョルジュ・ルオー19世紀のフランスを代表する風景画家、ジョルジュ・ルオー。印象派など、同時代に最先端と呼ばれた美術運動には目もくれず、ひたすら叙情的な風景を描きつづけた孤高の画家です。
東京のパナソニック電工・汐留ミュージアムでは…
2011-04-09 12:00
(提供元:ニュースメディアネットワーク)
1962年にECC外語学院を設立。その後、ECCジュニア・ECCウェブスクールなどを展開し、現在、日本最大規模の語学教育機関となった株式会社ECCに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
早速ですが、御社のユニーク…
2011-04-08 11:00
先着100名!入場無料!『船上パーティー無料体験会』貸切クルーズ船の「sld cruise」で2011年4月27日、なんと入場無料の『船上パーティー無料体験会』が開催されます。ただし先着100名の方ということですので申し込みはお早めに。
「sld cruise」では、船上パーティ…
2011-04-07 12:00
Webサービス開発を行う Stocker.jp(ストッカードットジェーピー)は、2010年4月6日(水)に無料で著作権表示も不要のフリー写真素材サイト「フリー写真素材 :: Free.Stocker」を正式サービスインした。
背景サイトの立ち上げに当たって、サイト管理者はその思いを、…
2011-04-06 11:00
スイーツ好き男性のためのイベント「甘党男子スイーツ祭」スイーツ好きといえば女性を思い浮かべる人が多いと思うが、男性の中にもスイーツ好きは確かに存在する。
男性向けスイーツコミュニティーサイト「甘党男子」が、来る5月22日(日)に新宿ロフトプラスワンに…
2011-04-05 22:00
元イタリア代表のサッカー選手・アレッサンドロ・デルピエロが東日本大震災の復興支援のために慈善プロジェクトを始めた。オリジナルTシャツを製作し、売上金を寄付する。
写真はウィキペディア コモンズより
明らかになる親日っぷり
イタリア国旗の上に、…
2011-04-05 17:00
東日本大震災の被災地へ、日本国内はもちろんのこと、海外からも続々と寄せられている寄付金。この寄付金、義援金と支援金の二種類に分けられる。その違いをご存知だろうか?
写真はウィキペディア コモンズより
二つの使い道
まず、義援金は、日本赤十字社…
2011-04-05 17:00