(株)カヤックは、同社が運営する鎌倉・若宮大路のカフェ「DONBURI CAFE DINING bowls」において、ハウスウェルネスフーズ(株)との共催で親子で野菜づくり体験ができる「ママの味方プロジェクト」をスタートした。第一弾の体験型プログラム参加者を募集している。
…
2010-07-16 11:00
今年は「絆~超!笑顔と感動~」がテーマフジテレビジョンは、2010年7月24日(土)午後7時~2010年7月25日(日)午後8時54分まで生放送での「FNSの日26時間テレビ」の中で「データ放送耐久駅伝」を番組連動で開催する。
「FNSの日26時間テレビ」は、昨年に引き続…
2010-07-16 09:00
広島県は、LED製品開発と市場動向に関する「LED産業セミナー」を8月10日に開催する。
LEDの開発・市場動向を理解し、ビジネスチャンスにLED(Light Emitting Diode、発光ダイオード)は、省エネ効果などが高く優れた環境性能を保有しており、今後は照明機器への利…
2010-07-16 00:00
大阪にある「88」(パチパチ)は、お好み焼と鉄板焼のおいしい店だ。
「88」(パチパチ)は、無限大(∞)から来ている。おいしさ無限大である。
イチオシの88焼豚・じゃがいも・エビが入っており、玉子・チーズをからめ、大量のネギをトッピング。本かつおと焼鶏ガラ…
2010-07-15 20:00
ホテル日航東京は、バーベキューをしながら第23回東京湾大華火祭を鑑賞できる「東京湾大華火祭 スペシャルバーベキュー」プランの販売を開始した。
目の前に広がる東京湾を一望現在、ホテル日航東京では、レストランやSPAのテラス席から、華火を愉しむことができる…
2010-07-15 19:00
夏休みはみんなで浴衣を着ておまつりへ
「山口三大祭り」とされる「山口祇園祭」と「山口七夕ちょうちんまつり」、どちらも大勢の人でにぎわう、夏の祭りだ。
この祭りに浴衣で参加しよう、という企画がある。山口市男女共同参画センターでは「浴衣でおまつりに行…
2010-07-15 18:00
8月1日までの期間、さまざまなイベントが開催オリコムが「2010夏の秋葉原電気街まつり」の企画を担当する。「2010夏の秋葉原電気街まつり」は、秋葉原電気街振興会の主催で6月26日から8月1日までの期間、さまざまなイベントが開催される。
特に、アニメ映画『劇場…
2010-07-15 12:00
栃木県で「夏の雪まつり」が7月17日~19日まで開催されます。奥鬼怒温泉に特設会場が設けられ、冬に積もった雪を活用した滑り台でソリ遊びや雪玉ストラックアウト、雪上スイカ割りなどが行われます。
また、冬から半年間、雪の中で貯蔵されていた地酒が来場者に振舞…
2010-07-14 18:00
株式会社ウェザーニューズは、突発的かつ局地的に大雨や雷をもたらす“ゲリラ雷雨”に対し、事前対策への意識を高め、被害軽減に繋げるために、7月~9月における“ゲリラ雷雨傾向”を発表した。
傾向としては、今年は、昨年よりも上空に入る寒気が入る日数がやや多い見…
2010-07-13 17:00
ブロッコリーを主力とする農業生産法人のスズキノウエンは乾燥野菜粉末の製造販売に乗り出した。
粉末野菜(野菜パウダー) 野菜粉末はセ氏25度前後の風を扇風機で一昼夜あてて乾燥させ、電動臼で粉末にする製法。フリーズドライ(凍結乾燥)に比べ風味を損なわない…
2010-07-13 13:00