馬のアトラクションや馬車試乗会などのイベントも予定
JRA(日本中央競馬会)の馬事公苑(東京都世田谷区)では、「第13回桜祭り」を、4月5日・6日(9:00~17:00)の2日間開催する。
ソメイヨシノやシダレザクラ、ヤエザクラなどが咲く桜の名所で、華麗な馬のアトラクションやポニーの体験乗馬・馬車試乗会など、馬とふれあえる様々なイベントが予定されている。
馬事公苑所属の有名馬にも出会える
馬事公苑は、18ヘクタール(東京ドーム約4個分)を超える敷地に、数々の馬関連の施設が整う“馬の町”。緑ゆたかな苑内には、武蔵野自然林や日本庭園、お花畑、芝生の広場などがあり、四季折々の自然が楽しめる。
桜の時期の恒例行事「第13回桜祭り」では、「ポニーの体験乗馬(小学生以下限定)」(各日 14:00~/グラスアリーナ)、「馬車試乗会」(4月5日 10:30~、14:00~ 4月6日 10:30~/馬車道 グラスアリーナ北側)や、「馬のアトラクション」(4月6日 13:40~13:50 ロングレーンホースダンス 13:50~1400 軽乗/グラスアリーナ)などのイベントを開催。美味しいものを食べ比べできるキッチンカーも多数用意される。
また、馬事公苑所属の有名馬を、プロフィールとともに展示する「有名馬展示」を行い、GIウイナーの「マイネルレコルト」をはじめ、「ギルデッドエージ」や「サンダルフォン」を展示予定(各日 11:00~15:00/放牧場)となっている。

JRA馬事公苑 公式サイト
http://www.jra.go.jp/bajikouen/