遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「博多どんたく港まつり」 5月3日・4日開催

「博多どんたく港まつり」 5月3日・4日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
動員数200万人で国内最大級の祭り
街中が「どんたく」一色で湧き返る「博多どんたく港まつり」が、5月3日・4日に開催される。

2日間の参加「どんたく隊」は、のべ約650団体、出場者約3万3000人、見物客約200万人と、春のゴールデンウィーク期間中、日本で一番の祭りとなっている。

博多どんたく
「どんたく隊」による多彩なパレード
「博多どんたく」は、800年以上の歴史を有する祝い事「博多松ばやし」が起源といわれ、「どんたく」の名は、オランダ語の「Zontag」(休日)から来たもの。

一番の見どころは、明治通りの呉服町交差点から福岡市役所前までの“どんたく広場”での「どんたく隊」による多彩なパレード。パレードの先頭は、馬に乗った三福神と稚児行列でつくられた「博多松ばやし」でその後には、「通りもん」という仮装をした人々が続く。その後、さまざまな仮装をした「どんたく隊」が次々に登場し、楽しいパフォーマンスを披露する。

4日の夕刻からは、どんたく広場にて飛び入り参加可能なフィナーレの「総おどり」が行われる。

また、西鉄では、5月2日の前夜祭を含め、5月2日から5月4日までの期間中、「にしてつ花自動車」を6台運行。うち2台について、新たな試みとして、青森の「ねぶた」のように輝く内照式の立体装飾を採用するという。


外部リンク

「福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり」 公式サイト
http://www.dontaku.fukunet.or.jp/

西日本鉄道 プレスリリース
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2014/14_005.pdf


Amazon.co.jp : 博多どんたく に関連する商品
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • 「ハートフルビレッジ木津プレミアム」で、夏祭り開催!家族・友人と楽しむ2日間の特別イベント(8月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/