遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

偕楽園「水戸の萩まつり」開催

偕楽園「水戸の萩まつり」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
夜間開園「偕楽園 光の散歩道 in 萩まつり」も実施
日本3名園の1つに数えられる水戸の偕楽園では、9月1日(日)~9月23日(月・祝)の期間、「第46回水戸の萩まつり」を開催する。「中秋の名月」は、9月19日。

また、「偕楽園 光の散歩道 in 萩まつり」として、「萩まつり」の期間中の、9月14日~9月23日は、毎日、偕楽園の開演時間を午後9時まで延長し、幻想的にライトアップされた一味ちがう偕楽園を楽しむことができる。

水戸の萩まつり
野点茶会を楽しみながら萩を愛でる
偕楽園の萩は、水戸藩9代藩主徳川斉昭が偕楽園創設とともに植えたことが始まりといわれ、宮城野萩を中心に白萩、山萩、丸葉萩など,総株数約750株が咲き競う。

「萩まつり」期間中には俳句大会や野外琴の会などが開催され、「中秋の名月」には、偕楽園は夜9時まで特別開放され、合同野点茶会、神楽舞・雅楽演奏会など秋の風情を感じられる月見の会が行われるという。

偕楽園の他にも、秋を代表する花として親しまれる萩の開花シーズンには、仙台市・野草園、京都市・梨木神社、観音寺市・萩原寺など、各地で「萩まつり」が開催される。お月見に、ススキ、月見団子と共に月に供えられ、ふるくから愛される萩の花を見に出かけてみては?


外部リンク

水戸観光協会 公式サイト
http://www.mitokoumon.com/

宮城県観光連盟「萩まつり」
http://www.miyagi-kankou.or.jp/wom/o-3384

梨木神社 公式サイト
http://nashinoki.jp/

観音寺市 「イベント情報 / 第27回萩まつり」
http://www.city.kanonji.kagawa.jp/info/w72/110908-1.html

Amazon.co.jp : 水戸の萩まつり に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/