遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

大阪市「咲くやこの花芸術祭2013」、10月18日から3日間開催

大阪市「咲くやこの花芸術祭2013」、10月18日から3日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「咲くやこの花賞」受賞者が出演する芸術祭
新進芸術家プロモート事業実行委員会(大阪市ほか)は、大阪市が将来の大阪文化を担うべき概ね40歳以下の若手芸術家に対し贈呈する「咲くやこの花賞」受賞者が出演する「咲くやこの花芸術祭2013」を、10月18日(金)~20日(日)の3日間、大阪市中央公会堂および大阪市役所において開催する。

咲くやこの花芸術祭
大阪ゆかりのアーティストと出会える3日間
将来の大阪文化を担うべき若手芸術家に贈られる大阪市の「咲くやこの花賞」は、「美術」「音楽」「演劇・舞踊」「大衆芸能」「文芸その他」の5部門で、昭和58年度からの、受賞者は150組を数え、多くの方が日本はもとより海外で活躍する。

今回、4回目となる「咲くやこの花芸術祭2013」では、落語会で幕を開け、落語や音楽、舞踊などの公演や、作家・俳優などによる対談、15公演を中央公会堂全館で実施。また、出演者と気軽に触れ合える体験講座として、出演者によるダンス、バレエ、伝統芸能、美術など様々なジャンルの講座を大阪市役所で実施。他にミニコンサートなど、盛りだくさんのプログラムを楽しめる3日間となっている。

外部リンク

「咲くやこの花芸術祭2013」 特設サイト
http://www.sakuya-konohana.com/sakuya2013/

Amazon.co.jp : 咲くやこの花芸術祭 に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/