約100品種が集合する「ポインセチア展」
京都市左京区に位置する京都府立植物園では、12月6日(金)~12月24日(火)の期間で観覧温室内の「ポインセチア展」が開催される。
普段は見ることのできない品種から人気の品種まで約100品種1000鉢のポインセチアが楽しめる他、ハンドベルやジャズなどのミニコンサートが毎日開催されるとのことだ。
さらに、夜間開室およびLEDで園内を彩るイルミネーションもクリスマスシーズン限定で開催される。
(画像はプレスリリースより)
夜間開室&イルミネーション開催
平成25年12月15日(日)~12月24日(火)のクリスマスシーズンには17時30分~20時(入園は19時30分まで)の時間帯に夜間開室が実施され、園内の樹木や花壇が約10万球のLEDで装飾されたイルミネーションを楽しむことができる。
同期間中は日中の開園を17時に一旦終了(温室は16時閉室)し、園内安全点検後に、改めて17時30分に開園(温室開室)されるとのことだ。
夜間開室の料金は一般200円、高校生150円(温室入室料を含む。)となっており、中学生以下、70歳以上の方、障害者手帳所持の方は無料だ。
ぜひ、クリスマスならではのロマンチックな京都府立植物園に訪れてみてはいかがだろうか。

京都府立植物園 観覧温室の夜間開室とイルミネーション
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000005484.html