12月3日-4日、全国のゆるキャラが島根に集結
全国八百万(やおよろず)の神様が出雲大社に集う月として全国では10月を「神無月」と呼びますが、出雲大社のある島根県では「神在月」と呼ぶ地域もあるそうです。
この島根県に全国から50体以上のゆるキャラ達が集結!その名も『きゃら在月(ありづき)inしまね』が開催されます!ゆるキャラ達による相撲大会やクイズ大会などが開催されるほか、ゆるキャラ達が松江市内に飛び出してスタンプラリーも行われるそうです。
【日程】
2011年12月3日(土)10:00~17:00
12月4日(日)10:00~16:30※12月4日は会場により異なります。
【会場】(入場無料):
メイン会場:くにびきメッセ
サテライト会場:島根県立美術館、イオン松江ショッピングセンター、松江イングリッシュガーデン
「しまねっこ」をはじめ「ひこにゃん」も!「くまモン」も!
「神々の国しまね」公式マスコットキャラクター「しまねっこ」、松江開府400年マスコットキャラクター「あっぱれくん」、奈良県から「せんとくん」、彦根市から「ひこにゃん」、熊本県から「くまモン」などなど、各地で愛されるゆるキャラ達に会いに行ってみませんか?
各会場ごとのイベントおよび他詳細は下記サイトよりご確認ください。

「『「きゃら在月」inしまね』12/3(土)4(日)、松江にゆるキャラ(R)集う!」神々の国しまね プロジェクトインフォより
http://www.shimane-hajimaru.jp/kamigamipj/2011/09/in.html