遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「えんま市」 6月14日から3日間開催

「えんま市」 6月14日から3日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
全国から集まった露店が約2キロにわたり立ち並ぶ
えんま(閻魔)堂を中心に500以上の露店が立ち並ぶ、「えんま市」が、新潟県柏崎市東本町、西本町で、6月14日から16日までの3日間(瀬戸物市・植木市は17日までの4日間)開催される。

村上市の村上大祭、新潟市の蒲原大祭にならび新潟三大高市(たかまち:縁日)のひとつにあげられ、200有余年の歴史を持つこの市には、全国各地から集まった露店が約2キロメートルにわたって立ち並ぶ。

えんま市
20万人を超えるという人出で賑わう
「えんま市」は、東本町にある、えんま堂の縁日で、馬市として始まり、現在のような見世物・露店の市に変わったのは、文政年間(1818年~1829年)といわれる。

「えんま市」がこれだけの規模になったのは、柏崎という場所と6月15日前後という日取りが、全国を次々と廻っている露天商人たちが一堂に会するのに都合が良かったこと、また、季節がちょうど衣替えの時期でもあり、呉服市が立ち、それがまた田植えの済んだ農村の人たちの人気を呼んだことなどが要因とされる。

期間中の露店の営業時間は午前10時から午後10時まで。露店が延々と続く様は壮観で、延べ20万人を超えるという人出で賑わう。


外部リンク

柏崎市 「えんま市」
https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/sightseeing_p/kanko/event/

Amazon.co.jp : えんま市 に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/