両日とも、約3万発の花火を打ち上げ
岐阜の夏の風物詩、「長良川花火大会」が、長良川河畔(長良橋~金華橋)で開催される。
今年は、7月30日に「第60回記念 全国選抜長良川中日花火大会」、8月6日に「岐阜新聞創刊135年記念 第71回全国花火大会」を開催。両日とも、全国でも有数の規模を誇る花火大会で、約3万発の花火が打ち上げられる。
新作花火やスターマイン、ナイアガラの滝など、音と光の祭典を堪能できる
中日新聞社主催の「第60回記念 全国選抜長良川中日花火大会」では、花火の60年を振り返る記念スターマイン、日本煙火芸術協会の特別スターマインが夜空を彩る。
日本煙火芸術協会の特別作品銘品集、感謝の花火「感佩の華」、オープニングスターマイン・ワイドスターマイン・ファイナルスターマイン、オリジナルスターマインなど盛りだくさんで、創作スターマインコンクールでは「みんなで選ぶ!!ちゅうはな大賞」と題して会場で作品を審査できるネット投票が今年も実施される。
岐阜新聞創刊主催の「第71回全国花火大会」では、今年創刊135年を迎え、「ありがとう135」をテーマに開催。
大会当日が、リオ五輪の開幕日と広島に原爆が投下された日でもあり、「祝!リオ五輪」「広島へ71年目の祈り」なども含め多彩なスターマインや、長良川を横断するナイアガラの滝など音と光の祭典を堪能できる。

岐阜観光コンベンション協会 「岐阜市漫遊/長良川花火大会」
http://www.gifucvb.or.jp/ichioshi.php?eid=00023中日新聞(CHUNICHI Web) 「第60回記念 全国選抜長良川中日花火大会」
http://www.chunichi.co.jp/chuhana/nagaragawa/岐阜新聞 Web 「第71回全国花火大会」
http://www.gifu-np.co.jp/jigyo/hanabi16/2016hanabi00.shtml