遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「飛鳥 光の回廊2016」 8月27日・28日開催

「飛鳥 光の回廊2016」 8月27日・28日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
ろうそくの光の回廊が、飛鳥の夏の夜を幻想的に演出
楽しむいにしえの都“飛鳥”が、ろうそくの優しい灯りに包まれる、「飛鳥 光の回廊2016」が、明日香村内各所で、8月27日・28日の2日間開催される。

飛鳥寺・岡寺・橘寺・川原寺・万葉文化館・高松塚古墳・石舞台古墳・亀形石造物などがライトアップされ、ろうそくの光の回廊で繋がれて、幻想的な飛鳥の夏の夜を楽しむことができる。

また、今年は、奈良県の食材を使ったグルメが目白押しの、奈良フードフェスティバル「シェフェスタ(C’festa)」も同時開催予定となっている。
飛鳥光の回廊
テーマは“四神降臨”
「飛鳥 光の回廊」の今年テーマは、「キトラ古墳周辺地区」の開園(9月24日)を記念し、キトラ古墳に壁画として描かれていたことで知られる「四神」。

主なイベントは、石舞台エリアでは、石舞台古墳ライトアップ、光の青龍(華道・草月流による竹アート)、「C’festa」。高松塚エリアでは、高松塚古墳ライトアップ、光の地上絵(四神より玄武がテーマ。約1,000個のカップろうそくを使用し表現)、熱気球体験など。

他にも、岡寺ライトアップ&傘の華、万葉の灯り(岡地区)、市場筋ミニマルシェと氷の灯り(岡地区)、ならフォーク村チャリティライブ(ASUCOME)、飛鳥寺ライトアップ、朱雀降臨(川原寺跡)、白虎降臨(飛鳥宮跡)などを開催。

石舞台地区 芝生広場で開かれる「シェフェスタ」(27日・28日 11:00~21:00)は、今年で8年目を迎える“奈良の食材とシェフの祭典”。有名シェフが本格料理でもてなすシェフズキッチン、旬の野菜や加工品に出会えるマルシェ、シェフェスタ四神食祀屋台、四神かき氷、青空ピッツァなど、奈良の食の魅力を堪能できる。


外部リンク

明日香村観光ポータルサイト「旅する飛鳥/飛鳥光の回廊2016」
http://asukamura.com/?p=8594

「シェフェスタ2016」 公式サイト
http://nara-foodfestival.jp/

Amazon.co.jp : 飛鳥光の回廊 に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/