しまなみ海道で、心地よい秋の散歩
瀬戸内しまなみ海道を舞台に、心と体の健康づくりと豊かな自然や歴史、文化、人情とのふれあいをめざしたウオーキング大会、「瀬戸内しまなみ海道 スリーデーマーチ」が、9月30日から10月2日までの3日間開催される。
今治から尾道までの80kmを3日間で歩くコースをはじめ、日本遺産をめぐるコース、今治の街中を散策するコースなど、時間や体力に応じて参加でき、美しい芸予の島々と長大橋群が織りなすしまなみ海道で、心地よい秋の散歩を楽しむことができる。
日本遺産3コースを含む全12コース
コースは、3日間縦断コース(9月30日30km、10月1日20km、10月2日30km)、愛媛最北端・波方半島絶景コース(9月30日20km)、大三島美術館めぐりコース(9月30日10km)。
2日間縦断コース(10月1日40km、10月2日40km)、日本遺産・「村上海賊の記憶」を辿るコース(10月1日15km)、来島海峡大橋コース(10月1日10km)。
日本遺産・「四国遍路」独自の巡礼文化コース(10月2日20km)、日本遺産・尾道箱庭的都市散策コース(10月2日10km)、今治まちなかクイズラリー(10月2日6km)の、日本遺産3コースを含む全12コース。
参加申し込みは、事前申し込み(9月2日まで:終了)と当日申し込み(大会当日、各スタート会場の当日受付所にて申し込み)があり、3日間・2日間縦断コースは、1日だけの参加もできる。

「瀬戸内しまなみ海道 スリーデーマーチ」 公式サイト
http://www.shimanami3dm.jp/