遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「金刀比羅宮例大祭」 10月9日から11日まで開催

「金刀比羅宮例大祭」 10月9日から11日まで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
年に1度、大神様が琴平山の麓の門前町に御神幸
香川県琴平町では、金刀比羅宮の数ある祭典の中でも最も厳粛な祭典である例大祭が、10月9日から11日まで開催される。

10月10日は、年に1度、大神様が琴平山の麓の門前町に下りられる「お下がり」の日で、その神輿渡御は、数百名が御本宮から町内の御神事場までの約2キロメートルを進む。

平安絵巻さながらの大行列が行われ、沿道は数万人の参拝者や見物客で賑わう。

金刀比羅宮例大祭
お頭人さんと呼ばれる邪心のない子どもたちが神を導く
主要祭典は、9日に宵宮祭、10日に御本宮例祭・神輿渡御、11日に還幸祭・神輿還御を齋行。期間中には、優雅な巫女舞、神主舞、諸舞などが奏進される。

10日21:00からの神輿渡御では、毛槍・鳥毛をうちふるう先供の奴組、乗馬の男のお頭人さん2名と駕篭の女のお頭人さん2名、神馬1頭、神職、巫女、舞人、伶人、五人百姓、庄官など、総勢約500名の行列が、約2キロメートルの道のりを2時間かけて進み、沿道には道太鼓が鳴り渡る。

翌朝、11日10:00から御神事場の行宮において献馬式が、続いて東遊が行われ、14:00からは、講社祭を齋行し、金刀比羅舞を奏進。 16時より還幸祭を齋行し、八少女舞(諸舞・一人舞)を奏進。21:00に御旅所から御本宮へと神輿が御還幸となる。


外部リンク

金刀比羅宮 公式サイト
http://www.konpira.or.jp/

Amazon.co.jp : 金刀比羅宮例大祭 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/