一般公開日は、3日・4日の2日間
日本最大の「本」の見本市、「第22回 東京国際ブックフェア」が、東京ビッグサイトで7月1日から4日まで開催される。
世界20か国約470社が出展予定で、一般公開日は、3日・4日の2日間。「第19回 “国際”電子出版 EXPO」も同時開催(一般公開日:3日・4日)され、「本好き」にはたまらない1日を過ごすことができる。
あらゆるジャンルの本が特別価格で買える
同フェアでは、一般公開日には、文芸書、実用書などの一般書からコミック、児童書、学術書、洋書などの専門書まで、あらゆるジャンル(一部例外あり)の本が特別価格で買える、東京国際ブックフェア限定の割引セールを実施。
また、本の大切さや楽しさを知ってもらうことを目的に「読書推進セミナー」(無料、事前申込制)を開催。作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏や、第147回直木賞を受賞した辻村深月氏など、豪華作家陣が講演。連日、多数の著名人が、サイン会・トークショーを開催する。
他にも、「出版ってどんな仕事?セミナー」や、洋書バーゲンコーナー、日韓修好50周年記念イベント、出展社による無料公開セミナー、こどもひろばなど、数多くのセミナー・イベントが予定されている。

「第22回 東京国際ブックフェア」 公式サイト
http://www.bookfair.jp/ja/