遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

天王寺動物園、「ナイトZOO」 8月8日から16日まで開催

天王寺動物園、「ナイトZOO」 8月8日から16日まで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
100周年を記念し初開催
天王寺動物園では、100周年を記念し、期間限定で「ナイトZOO(ナイトズー)」を、8月8日から16日の期間で、初開催する。

「ナイトZOO」限定のイベントも数多く予定され、普段見ることのできない動物たちの夜の姿を見ることができる。

天王寺動物園・ナイトZOO
ホッキョクグマ親子の夜の様子やアジアゾウの寝室訪問など、イベントが盛りだくさん
開催時間は、8月8日から13日は、17:00から20:00、8月14日から16日は、17:00から21:00(入園は各々閉園の1時間前)までで、通常の開園時間から引き続き楽しむことができる。

期間中、毎日開催されるおすすめイベントは、「バフィン」&「モモ」のホッキョクグマ親子の夜の様子を見ることができ、ガイドも開催する「北極の夜!」。 

キリン・シマウマなどの草食動物をライオンビュー側に誘導し、ライオンが夜行性の本領を発揮するか否かを観察できる「草食動物大移動とサバンナのハンター」。

アジアゾウの寝室へ入り、夜の「ラニー博子」を間近で見ることができる「アジアゾウのお宅訪問」など。

「アジアゾウのお宅訪問」(1日2回、定員各回20名)は、往復ハガキによる事前の申し込みが必要で、申込期間は6月18日から7月10日(必着)となっている。

他にも、夜行性動物舎の「夜」を紹介する「夜なのにお昼?夜行性動物舎の不思議」(8日・12日・13日)、オナガザルをはじめサル類の夜の姿をガイドする「キャッキャッキャーーッ」(11日・15日)、癒し効果抜群のレッサーパンダのガイド「レッサーパンダで癒されてください!」(10日・14日・16日)などのイベントが満載で、いつもと違う雰囲気の動物園を楽しめる。


外部リンク

天王寺動物園 公式サイト
http://www.jazga.or.jp/tennoji/

Amazon.co.jp : 天王寺動物園・ナイトZOO に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/