遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

サンシャイン水族館、特別展「ジュラシック水族館」開催

サンシャイン水族館、特別展「ジュラシック水族館」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「生きた化石」と呼ばれる生物を集めた特別展
東京・池袋サンシャインシティの「サンシャイン水族館」では、特別展「ジュラシック水族館」が、7月4日から10月12日まで開催される。

大きな進化を見せず、恐竜のいた時代に生きていた祖先の姿形を色濃く残している「生きた化石」と呼ばれる生物を集めた、期間限定の特別展示で、太古の世界を見て、楽しんで、学ぶことができる。

サンシャイン水族館・ジュラシック水族館
「密林エリア」など3つの“ジュラシックエリア”に分けて展示
「ジュラシック水族館」では、淡水や密林に生息する生物を展示する「密林エリア」、化石と比較しながら生物を展示する「ラボラトリーエリア」、大陸移動説を証明する生物を展示する「パンゲアエリア」の3つのエリアに分かれて展示。

「密林エリア」では、太古の森に迷い込んだかのような草木の生い茂る空間で、展示生物を見ることができ、グリーンイグアナや、イボイモリの仲間、バタフライフィッシュなどの生物や、植物界のシーラカンスとも呼ばれるジュラシックツリーなどを展示。

「ラボラトリーエリア」では、ラボラトリー(研究室)を思わせる空間で、まるで研究者になったような気分で、化石と現代に生きる生物とをくらべて見ることができ、オウムガイやアメリカカブトガニなどの生物や、アンモナイトの群生化石や三葉虫の化石など、他ではなかなか見ることができない貴重な化石も展示される。

「パンゲアエリア」は、「大陸移動説」を証明する生物「アロワナ」を展示したエリアで、太古から現在までの地球の歴史を感じつつ展示物を見ることができる。


外部リンク

サンシャイン水族館 公式サイト
http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/index.html

Amazon.co.jp : サンシャイン水族館・ジュラシック水族館 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/