遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

東京国立博物館、「アート オブ ブルガリ  130年にわたるイタリアの美の至宝」 開催

東京国立博物館、「アート オブ ブルガリ  130年にわたるイタリアの美の至宝」 開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
創業から現代に至る、ブルガリの変遷をたどる
東京国立博物館では、イタリアが世界に誇るハイジュエリーブランド、ブルガリの、貴重な作品の数々を紹介する「アート オブ ブルガリ  130年にわたるイタリアの美の至宝」が、9月8日から11月29日まで開催される。

展示構成は、「エリザベス・テイラー ルーム」「日本に着想を得たジュエリー」「独自性あるモチーフ」「40周年のブルガリ・ブルガリ」。創業者ファミリーが手がけた銀の装飾品(1884年)から、映画俳優が身に着けたジュエリーなど、現代に至る、ブルガリの変遷をたどる。

東京国立博物館・アート・オブ・ブルガリ
エリザベス・テイラーが、リチャード・バートンから贈られたジュエリーの数々を展示
「エリザベス・テイラー ルーム」では、エリザベス・テイラーが、リチャード・バートンから、婚約時や誕生日に贈られたエメラルドのブローチやサファイアのソートワールなど、ジュエリーの数々を展示。サファイアのソートワールのセンターにセットされた贅沢なサファイア(およそ65カラット)は、ピラミッドのように中央を高くした「シュガーローフ」シェイプに磨かれ、唯一無二の輝きを放つ。

「独自性あるモチーフ」では、西洋や東洋の文化を超えて人びとを魅了してきたモチーフをアイコンにした「セルペンティコレクション」やビサンチン帝国のソリドゥス金貨を用いた「モネーテコレクション」を展示。「セルペンティコレクション」は、古代ギリシャ・ローマ時代から「英知」や「若さ」、「永遠」のシンボルとして人びとを魅了してきた「セルペンティ」(蛇)をモチーフとし、ゴールドの上にエナメルで鱗を表現したブルガリのアイコンコレクションとなっている。


外部リンク

東京国立博物館 公式サイト
http://www.tnm.jp/

Amazon.co.jp : 東京国立博物館・アート・オブ・ブルガリ に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/