選りすぐりの団体が集まる、県内最大のエイサーまつり
沖縄県全島から選抜された青年会などの団体が、様々なエイサーを繰り広げる、「第60回沖縄全島エイサーまつり」が、コザ運動公園陸上競技場・胡屋十字路周辺で、9月4日から6日までの3日間開催される。
同時開催される「オリオンビアフェスト」(5日・6日)との相乗効果で、会場周辺では夜遅くまで祭りの賑わいが続き、3日間で延べ30万人という観客動員数を誇る、県内最大のエイサーまつりとなっている。
本場のエイサーのだいご味が堪能できる3日間
「沖縄全島エイサーまつり」では、初日(4日18:20~21:00)には、沖縄市中心市街地を各青年会が練り歩く「道じゅねー」、中日(5日15:00~21:00)には、沖縄市内青年会による「沖縄市青年まつり」、最終日(6日14:30~21:00)には、県内各地より選抜された様々なエイサーが繰り広げられる「全島エイサーまつり」を開催。
会場に鳴り響く三線、歌、太鼓のリズムに酔いしれ、その迫力あるバチさばきに感動しながら、本場のエイサーのだいご味を思う存分味わうことができる。

「沖縄全島エイサーまつり」公式サイト
http://www.zentoeisa.com/