遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「新居浜太鼓祭り」 10月16日から18日まで開催

「新居浜太鼓祭り」 10月16日から18日まで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
勇壮華麗な「男祭り」
愛媛県新居浜市では、阿波踊り、よさこい祭りと並び、四国三大祭りのひとつとされる「新居浜太鼓祭り」が、 10月16日から18日(大生院地区:10月15日~17日)に開催される。

1台重さ約3トン、高さ5.5m、長さ12mという山車である太鼓台が、150人余りの男衆「かき夫」で差し上げられ、その豪華絢爛さ、勇壮華麗なことから「男祭り」の異名をもち、毎年約10万人の観衆が訪れる。

新居浜太鼓祭り
巨大な太鼓台がかつぎ上げ差し上げられる
「新居浜太鼓祭り」では、現在9地区(川西、川東、川東西部、下郷・又野・松神子、船木、角野、泉川、中萩、大生院地区)のおよそ50台の太鼓台が参加。

太鼓台から打ち鳴らされる腹に響く太鼓の音、かき棒にまたがり太鼓台の運行を仕切る4人の指揮者の笛、揃いの法被に身をつつんだ男衆達のかけ声によって市内を練り歩く。

見どころである「かきくらべ」では、複数の太鼓台が一箇所に集まり、練り歩く際に取り付けていたタイヤをはずし、かき夫が太鼓台を肩にかつぎ上げ、さらに「差し上げ」と呼ばれる両手を伸ばして持ち上げる様を競い合う。

また、日本三大喧嘩祭りのひとつとされるように、太鼓台同士をぶつけ合う「鉢合わせ」も有名だが、危険な喧嘩となり禁止行為とされ、安全で平和な運行に努めている。


外部リンク

新居浜市 「新居浜太鼓祭り」
https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/unyu/taikomatsuri.html

Amazon.co.jp : 新居浜太鼓祭り に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/