“花と緑のライフスタイル”を提案
「日比谷公園ガーデニングショー2015」が、 “未来(あした)へつなごう 花とみどりの輪”をテーマに、10月17日から10月25日まで開催される。
ガーデンコンテスト作品展示や、花と緑のライフスタイルに関する物品展示・販売や事業のPRなどを行う企業・団体のテント出展、キッチンカーの出店、コンサート等の催事などを予定。日比谷公園から「花と緑・環境」のメッセージを世界に発信する。
ガーデンコンテストでは190作品が展示予定
ガーデンコンテストは、一般市民、企業・団体、学生などを含め、プロ・アマを問わず参加。ガーデン部門、ライフスタイルガーデン部門、コンテナガーデン部門、ハンギングバスケット部門の4部門で優れた花と緑のデザイン・演出等を創意工夫により競うもので、190作品が展示予定。
期間中は、コンテスト作品ガイドツアーやランチタイムコンサート、トークショーなど数多くのイベントが行われるほか、企業・団体のテントでは園芸相談、苗・器等の販売、ワークショップなども開かれる。
また、狭山茶・抹茶ソフトクリーム・お団子(狭山銘茶・丸康園)、 助六鮨・カレーカレー(磯銀鮨)、乗鞍高原の自家工房で作ったソーセージのホットドッグ(シュタンベルク)、北海道厚岸より直送の焼き牡蠣(カキ助)などのキッチンカーも出店。秋風にふかれながら憩いのひとときを過ごすことができる。

「日比谷公園ガーデニングショー」 公式サイト
http://www.hibiya-gardening-show.com/