光り輝くツリーやドイツ・クリスマスマーケットがクリスマスシーンを盛り上げる
や大阪の新梅田シティでは、「新梅田シティ クリスマス2015」が、11月20日から12月25日まで開催される。
梅田スカイビル1F広場には、大阪の冬の風物詩として定着した光り輝くツリーが登場。また恒例の、ドイツ・クリスマスマーケットや、スカイビル空中庭園展望台でのイベントなど、梅田のクリスマスシーンを盛り上げる。
本場ドイツの雰囲気そのままのクリスマスマーケット
新梅田シティのクリスマスツリー(点灯:17:00~22:30、12/20~25は24:00まで点灯)は、約10万球の電飾で彩られた高さ27mのクリスマスツリー。毎年異なるテーマで装飾され、音と光が繰り広げる美しいクリスマスワールドが来訪者を魅了する。
「ドイツ・クリスマスマーケット2015」(梅田スカイビル1F広場)では、ドイツを代表する工芸品や温かいグリューワイン、香り豊かな焼きソーセージなどの 飲食物を販売するヒュッテが30棟が軒を連ね、ドイツとまったく同じ様式で開催。
会場には、115年以上のアンティーク「メリーゴーランド」が、登場し、ひときわ華やかさと楽しさを演出。また、期間中の毎週末には、ドイツのクリスマスの主役、ニコラウスが会場に登場し、子どもたちと写真を撮ったりと、楽しいクリスマスを演出する。

「新梅田シティ クリスマス2015」 公式サイト
http://www.skybldg.co.jp/event/xmas/2015/index.html