グリューワインやドイツの雑貨などの屋台が並ぶ
東京都千代田区の日比谷公園では、「東京クリスマスマーケット2015」が、噴水広場で、12月11日から25日までの15日間開催される。
グリューワイン(ホットワイン)をはじめ、本場ドイツの料理や伝統的なお菓子、ドイツの雑貨などが屋台並び、ステージパフォーマンスや、クリスマスリースを手作りするワークショップも予定されている。
ワークショップではクリスマスリース作りなどを予定
「クリスマスマーケット」は、ドイツをはじめヨーロッパ各地で、クリスマス前のアドベントに開かれるマーケットで、日本でもそれに模して、大阪梅田や札幌などで開催されている。
「東京クリスマスマーケット2015」は今回が初開催で、会場内にはグリューワインやビール、ソーセージ、シチューなどの煮込み料理、スイーツなどの飲食ブースや、クリスマスオーナメントなどの雑貨ブースなど、20店舗が出店。
ワークショップでは、フィンランドの伝統的なクリスマスオーナメント“ヒンメリ”やオリジナルキャンドル、クリスマスリース作りが予定されている。
また、ステージではドイツから来日するグループ「ノスタルフォニカー」をはじめ、日本で活躍する団体によるゴスペルなどクリスマスにぴったりの演奏やパフォーマンスが楽しめる。

「東京クリスマスマーケット2015」 公式サイト
https://tokyochristmas.net/