青森県南地方最初の夏まつり
青森県南部町では「第23回ジャックドまつり」が、ふれあい公園(南部町役場となり)にて、7月12日・13日に開催される。
「ジャックド」とは、県南地方の方言で「たくさん」という意味。「ジャックドまつり」は、県南地方最初の夏まつりとして知られ、馬淵川に生息しているなまずの「勝ち抜き競泳会」や花火大会、お笑いライブなどのイベントや、屋台も出店し飲食品を提供するなど、幅広い年齢層に親しまれ、多くの人出で賑わう。
前夜祭のフィナーレを飾る「ジャックド花火大会」
12日の前夜祭では、屋台村のオープン(13:00~)、開会宣言(14:55)をはじめ、さくらんぼ種飛ばし大会(17:00~)、鳴海昭仁&白神のスペシャルライブなどが予定され、フィナーレを飾る「ジャックド花火大会」(20:15~)では、華やかなスターマインや仕掛け花火など約1,800発が息つく暇なくスピーディに打ち上がる。
13日の本祭では、「パトカー・白バイふれあい広場」(10:00~)、「名探偵コナン・コナンがやってくる!」(10:00~、15:00~)、「ポニー乗馬体験広場」(12:00~)、「なまず勝ち抜き競泳会」(14:00~)「アンタッチャブル柴田&地球大爆笑ライブ」(16:30~)などが予定されている。

「ジャックドまつり」 公式サイト
http://www.jakkudo.com/index.html