遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「諏訪湖まちじゅう芸術祭」、オープニングイベント「諏訪の長い夜」 8月22日・23日開催

「諏訪湖まちじゅう芸術祭」、オープニングイベント「諏訪の長い夜」 8月22日・23日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
諏訪湖畔の17の美術館・博物館でイベントを開催
諏訪市では、「諏訪湖まちじゅう芸術祭2014」のオープニングイベント「諏訪の長い夜」が、8月22日・23日に開催される。

「諏訪湖まちじゅう芸術祭」は、周囲約16キロの諏訪湖の周りに、個性豊かな美術館・博物館が集積する、アートな魅力にあふれた地・諏訪をアピールするため、美術館・博物館を舞台に、2010年より毎年開催されているイベント。

「諏訪の長い夜」では、参加する17の美術館・博物館を夜更けまでオープンし、特別展や企画展、作家本人や学芸員によるギャラリートークやコンサートなどを実施する。

諏訪湖まちじゅう芸術祭
夜景の諏訪湖や高原の風を感じながらアートイベントを楽しめる
「諏訪湖まちじゅう芸術祭2014」は、8月22日から9月23日までの約1か月間開催され、オープニングイベント「諏訪の長い夜」を皮切りに、参加美術館・博物館の企画展など独自の催しや、17施設により結成された「諏訪湖アートリング協議会」による「アートリングシンポジウム」などが開かれる。

「諏訪の長い夜」では、諏訪市博物館で、「諏訪の長い夜 第1夜/箏やしろ会コンサート」(22日 19:00~19:45)、「諏訪の長い夜 第2夜/デュオ ルクレール(サックス&ピアノ) ミュージアムコンサート」(23日 18:00~18:40)。諏訪市美術館で、「かさのかさ~手染め和紙でライトアップ~」(22日・23日 9:00~22:00)、「高木こずえ アーティストトーク」(23日 14:00~)。

SUWAガラスの里で、「臼井則孔手回しオルゴールコンサート」(22日 18:00~、20:00~)、「河西絢子ヴァイオリンソロリサイタル」(23日 15:30~)、「サウススイングオーケストラビッグバンドジャズライブ」(23日 19:00~)、「SUZUKIメソードの子供たちによるヴァイオリンコンサート」(24日 13:00~)。

岡谷蚕糸博物館で、「夜を彩る妖しいまゆアート」(22日・23日 13:30~15:00)、「夜のミュージアム冒険ツアー」(22日・23日 19:30~20:30)など、参加美術館・博物館での数々の催しが予定され、日差しがきらめく湖面から夕景、夜景へと変貌する諏訪湖と、豊かな自然や高原の風を感じながら楽しむことができる。


外部リンク

「諏訪湖まちじゅう芸術祭」 公式サイト
http://suwako-art.jp/index.html

Amazon.co.jp : 諏訪湖まちじゅう芸術祭 に関連する商品
  • 【お子様料金半額!】「しゃぶ食べ錦糸町南口駅前店」において、OPEN記念セール【第2弾】しゃぶしゃぶ食べ放題『お子様料金半額セール』を開催!(10月29日)
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/