遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「香嵐渓もみじまつり」 11月1日から開催

「香嵐渓もみじまつり」 11月1日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
期間中はライトアップもされて、幻想的な紅葉が楽しめる
東海随一の紅葉の名所といわれる香嵐渓(愛知県・豊田市足助町)では、「香嵐渓もみじまつり」が、11月1日から30日まで開催される。

期間中は、土日を中心に和太鼓の演奏やお茶会、お囃子、パフォーマンスなど、さまざまなイベントが開催され、日没から21:00までライトアップもされて、幻想的な紅葉が楽しめる。

香嵐渓もみじまつり
11月1日~11月9日には「星に願いをin足助」を開催
香嵐渓のもみじは、香積寺11世の三栄和尚が、寛永11年(1634年)に植えたのが始まりといわれ、今では、秋になると、約4000本の紅葉が真っ赤に染まり、絢爛豪華な風景が広がり毎年約50万人もの人が訪れるという紅葉の名所。

一番の見頃の時期は、11月中旬から下旬にかけてで、巴川の清らかな川の流れと紅葉との共演も魅力のひとつ。香積寺まで続く参道のもみじのトンネルや、五色のグラデーションで紅葉していく「五色もみじ」、巴橋からの眺め、山頂まで約20分で楽しめる紅葉狩りハイキングなど、紅葉を満喫できる。

また、11月1日~11月9日には、巴川(栗の木茶屋付近~巴橋)にて、「星に願いをin足助~もみじの下のプラネタリウム~」を開催(平日:19時頃~20時頃、土日祝:日没~19時頃)予定。飯盛山のライトアップに加え、巴川に無数の「いのり星」(LEDの玉)が放流され、幻想的な香嵐渓と、未来への祈りを込めた美しい川を見ることができるという。


外部リンク

足助観光協会 「第59回 香嵐渓もみじまつり」
http://asuke.info/event/nov/entry-705.html

Amazon.co.jp : 香嵐渓もみじまつり に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/