もみじのライトアップや足湯も
11月15日(土)~12月7日(日)の間、「熱海梅園もみじまつり」が開催される。
もみじまつり期間中は、毎年恒例の「足湯」が開設される。また、フォトコンテストやジャズコンサート、ハーモニカとウクレレの演奏会なども行われる。また、夜には「もみじライトアップ」も実施され、熱海の紅葉を楽しむことができる。
また、期間中の土・日・祝日には、中央広場で10時から先着300名に甘酒が無料でふるまわれる。
「紅葉」にちなんだフォトコンテスト
11月15日(土)~12月31日(水)の期間、フォトコンテストも行われる。期間中に熱海市内で撮影した「紅葉」にちなんだ作品が対象で、熱海市観光協会ホームページから投稿できる。グランプリ作品には、熱海温泉ペア平日宿泊券が贈られる。
タクシーで熱海周遊の特別プラン
熱海のタクシー会社では、「熱海周遊プラン湯~遊~タクシー」プランを実施している。
熱海市街からお宮の松、伊豆山神社、MOA美術館を巡るプランや、熱海梅園、来宮神社を訪ね熱海市街に戻るプランなど、所要時間は約1時間15分。
料金は、特定大型車(9名乗り)8000円、中型車(5名乗り)5000円、小型車(4名乗り)4000円となる。

熱海市観光協会ホームページ
http://www.ataminews.gr.jp/momiji/index.html