祭り会場での公開生放送に井上真央さんと高良健吾さん
山口県萩市では、「萩時代まつり」が、萩城跡ほか市内各所で、11月9日に開催される。
今年は、来年の大河ドラマ「花燃ゆ」出演者、井上真央さん(杉文役)、高良健吾さん(高杉晋作役)が来場し、花燃ゆ出演者による、NHKラジオ公開生放送予定され、また、高良健吾さんは、「萩時代パレード」に登場予定となっている。
萩の秋を彩る一大時代絵巻
「萩時代まつり」は、萩市古来の奉納行列「萩大名行列」が市内を練り歩く、秋の一大イベント。
「萩大名行列」は、「平安古備組」と「古萩町大名行列」を合わせ、総勢200名を超える行列で、奴姿や袴に裃姿の者に御駕籠が従う構成で、「イサヨ~シ」の掛け声とともに、次々に毛槍を投げ渡し、道具類の持ち手を交代しながら沿道を練り歩く。
沿道の要所では、草履取りの舞が披露され、長さ約5.5mの長柄の槍を豪快に操作する長州一本槍なども必見。
午後からは、毛利歴代藩主や高杉晋作率いる奇兵隊、萩大名行列などによる「萩時代パレード」が実施され、江戸時代の歴史絵巻が繰り広げられる。

萩市観光協会 「ぶらり萩あるき/萩時代まつり」
http://hagishi.com/search/detail.php?d=900036