遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「SWEDEN OUTDOOR WEEK IN TOKYO 2014 」、スウェーデン大使館で開催

「SWEDEN OUTDOOR WEEK IN TOKYO 2014 」、スウェーデン大使館で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
アウトドアブランドの最新コレクションやスウェーデン料理などが楽しめる
スウェーデン大使館では、スウェーデンのアウトドアライフを体験できるイベント、「SWEDEN OUTDOOR WEEK IN TOKYO 2014 (スウェーデン・アウトドア・ウィーク・イン・トウキョウ2014)」を、港区六本木のスウェーデン大使館にて、11月23日・24日の2日間開催する。

スウェーデンのアウトドアブランドの最新コレクション展示や、オーロラ疑似体験、アロマキャンドル作り、スウェーデン料理などが楽しめるイベントで、入場料は無料(事前にウェブサイトでの申し込みが必要)となっている。

スウェーデン・アウトドア・ウィーク・イン・トウキョウ
(画像はプレスリリースより)

心も身体もあたたまるスウェーデン料理を提供
展示参加ブランドは、1986年創業のスウェーデンのプレミアムアウトドアブランド「PeakPerformance (ピークパフォーマンス)」、子供専用アウトドアウェアブランド「ISBJORN (イスビョン)」、スウェーデンのスキー板のブランド「Extreme(エクストレーム)」、「Hendryx Skis (ヘンドリックススキー)」、1896年創業のスウェーデンの老舗ニットブランド「Satila of Sweden (サーティラ)」、スキーウェアブランド「state of elevenate (ステートオブエレベネート)」。

オーロラ疑似体験では、「ミニドーム型Swedish Laplandオーロラプラネタリウム」で、スウェーデン、ラップランド地方にあるアビスコの「オーロラスカイステーション」で実際に観測されたオーロラを再現する。

スウェーデン料理では、有名アウトドアウェアの2ブランドの飲食店、「ISBJORN Cafe(イスビョン・カフェ)」と「PeakPerformance Kitchen(ピーク・パフォーマンス・キッチン)」がスウェーデン大使館内に出現。

「ISBJORN Cafe」では、北極圏のみに生息し、日本ではあまり見かけることのないクラウドベリーなどを使ったスウェーデンのお菓子が多種用意され、スウェーデン流コーヒーブレイク、Fika(フィーカ)を楽しむことができる。

また、「PeakPerformance Kitchen」では、日本では珍しい、トナカイ肉や鹿肉(数量限定)料理や、キノコのクリームスープ、赤ワインをスパイスで煮込んだホットワイン「ヴィングルッグ」など、身も心もあたたまるスウェーデン料理が堪能できる。


外部リンク

スウェーデン大使館商務部 プレスリリース (@Press)
http://www.atpress.ne.jp/view/52710

Amazon.co.jp : スウェーデン・アウトドア・ウィーク・イン・トウキョウ に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/