自然木では最大級のメインツリーや「光のケヤキ並木」が煌めく
東京都足立区では、約70万球ものイルミネーションが竹の塚を彩る“足立の冬の風物詩”「光の祭典2014」が、元渕江公園をメイン会場に11月29日から12月25日まで開催される。
元渕江公園の自然木では最大級のメインツリーのほか、竹ノ塚駅から元渕江公園までの約1.2kmの街路樹は、「光のケヤキ並木」として美しく彩られる。
点灯時間は、午後5時から午後10時(但し元渕江公園内は午後9時まで/街路樹は平成27年1月10日まで点灯)となっている。
12月13日・14日にはステージショーや物産展などを開催
元渕江公園では、高さ20m、8本の巨大なツリーが登場するほか、様々な光のオブジェがロマンチックな世界を演出。また、東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から元渕江公園までの、1.2kmにおよぶ街路樹のイルミネーションは、都内でも随一の長さを誇る。
期間中は、元渕江公園内のイベントエリアで、ステージショー(12月13日・14日 11:00~18:00)、物産展・模擬店(12月13日・14日 11:00~20:00)、ほっとカフェテリア(11月29日・30日、12月6日・7日 17:00~20:30)などの開催が予定されている。

足立区観光交流協会 「あだち観光ネット/光の祭典2014」
http://adachikanko.net/hikari/index.html