漫画家生活50周年
少女漫画界の重鎮・青池保子先生の漫画家生活50周年を記念するイベント「青池保子 華麗なる原画の世界~「エロイカ」から「ファルコ」まで~」が2015年2月1日(日)まで、京都国際マンガミュージアム 2階 ギャラリー4、6 (京都市中京区烏丸通御池上ル)で開催中だ。
総計300点以上の原画を公開する初の大々的な個展となる。
展覧会料金は無料だが、ミュージアムへの入場料が別途必要。開催時間は、午前10時~午後6時。 毎週水曜日、12月29日(月)~1月3日(土)は、休館。
2会期に分けて展示
「エロイカより愛をこめて」、「イブの息子たち」、「アルカサル-王城-」、「修道士ファルコ」など人気作品の原画300枚以上のほか、連載当時のマンガ雑誌など関連資料約120点を2会期に分けて展示する。
ギャラリー4では、第一期11月1日(土)~12月9日(火)、第二期12月11日(木)~2月1日(日)。ギャラリー6は、第一期11月1日(土)~12月16日(火)、 第二期12月18日(木)~2月1日(日)。
12月中旬に原画入れ替え予定(詳細は京都国際マンガミュージアムのホームページを参照のこと)。カラー原画、雑誌資料は、ほぼ全点の展示替えが行われる。

「青池保子 華麗なる原画の世界」
http://www.kyotomm.jp/event/exh/aoikeyasuko50th.php京都国際マンガミュージアム
http://kyotomm.jp/