万博公園が“鉄道遊園地”になる2日間
万博記念公園(大阪府吹田市)では、鉄道をテーマにした大イベント「万博鉄道まつり2015」が、3月21日・22日の2日間開催される。
「お祭り広場」をメインステージに、「下の広場」「上の広場」「東の広場前」「EXPO’70パビリオン」で、鉄道にまつわるさまざまな催しが行われ、期間中の万博記念公園は大人から子どもまで、みんなが楽しめる“鉄道遊園地”になる。
駅弁コーナーや全国の物産コーナーも開設
“鉄道展示ゾーン”(お祭り広場)では、関西、関東の私鉄を中心に鉄道グッズの物品販売が行われ、ステージコーナー では、CS日テレ「鉄道発見伝 鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く」による鉄道トークショーや鉄道会社の吹奏楽団による演奏が、また、子どもの乗り物コーナーとして、ミニ新幹線やミニ阪急電車への試乗が楽しめる。
“旅情ゾーン”(東の広場前)では、JRグループをはじめ日本各地の鉄道会社のブースが出展。キャラクター弁当や日本各地の美味しい駅弁が勢ぞろいする駅弁コーナーや、地域紹介や、全国のお土産を販売する全国の物産コーナーも開設。
また、“グルメゾーン”(下の広場)では、富士宮やきそば、津山ホルモンうどんなどのB級グルメやご当地グルメが堪能できる。

J:COM「万博鉄道まつり2015」
http://bantetsu.com/