遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

あこがれの北海道ツーリングをレンタルバイクで

あこがれの北海道ツーリングをレンタルバイクで

バイク乗りの聖地、北海道ツーリング

バイクでの旅といえば、ツーリング。日本で最も人気のある場所は、まぎれもなく北海道だ。広大な大地をバイクで疾走するのは素晴らしく気持ちよく、毎年夏、全国から多くのバイク乗りたちが訪れる。

しかし、北海道に近い人ならともかく、通常、北海道まで自分のバイクを持っていくとなると、輸送費も時間もかかる。

そこで、全国でレンタルバイク事業を展開する株式会社キズキの『レンタル819』( http://www.rental819.com )では、バイクファンに向けて「レンタルバイクで楽しむ北海道ツーリング」を提案している。
レンタル


レンタルバイクで時間とお金を節約

北海道は、バイクに乗るライダーなら誰もが一度はあこがれるツーリングの聖地。バイク全盛期といわれた1980年代、多くのライダーたちが北海道ツーリングを楽しんでいた。だが最近、日本の二輪業界は落ち込みが激しく、バイクの生産台数も減少する一方だ。

趣味の多様性、景気の影響も確かにある。しかし、北海道ツーリングに行きたくても、経済的・時間的に難しいという人も多い。

『レンタル819』では今年、「レンタルバイクで楽しむ北海道ツーリング」に力を入れるという。バイクファンに向け“レンタルバイクを利用した気軽な北海道ツーリング”を提案する。さらに、日本の二輪業界の活性化につながることを目的としているそうだ。
レンタル


ヘルメットやグローブなどもレンタル可能

例えば、全国各地から朝一番の飛行機に乗ると、北海道に到着したその日午後からバイクで走り出せる。また、航空券もゴールデンウィーク、お盆などの繁忙期を避ければ、東京などから2万円前後と安価で購入できる。

『レンタル819』は、レンタカーと同じように、気軽にバイクレンタルできる。しかも、レンタルという気軽さで、気になるバイクを多くのラインナップの中から選べるのもうれしい。さらに、ヘルメットやグローブといったバイク用品のレンタルもある。

夏はまだ先だが、ぜひ、北海道でバイクをレンタルして、楽しんでみてはいかがだろうか。大自然の中で、かけがえのない思い出ができることは間違いない。


外部リンク

レンタルバイクならRENTAL819
http://www.rental819.com/
Amazon.co.jp : レンタル に関連する商品
  • 北海道の秋を食す「さっぽろオータムフェスト2017」(9月4日)
  • 青空と赤い大地のコントラスト「能取湖さんご草祭り」(8月28日)
  • 野生のサケを体感「さっぽろワイルドサーモンフットパス」(8月26日)
  • 食べて飲んで遊ぶ「ルスツ うまいもん祭り2017 in Halloween」(8月5日)
  • 毎晩上がる花火を楽しむ「洞爺湖ロングラン花火大会」(7月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/