昼間とは違った幻想的な夜の風景を楽しめる
多彩なあかりで幻想的な夜の風景を演出する、「京都・冬の光宴2017~共生と共鳴~」が、梅小路公園で、2月3日から12日までの10日間開催される。
また、期間中には、梅小路公園周辺エリアの飲食店舗等が参加するグルメイベント「京都・梅小路てくてくバル&スイーツ2017」も開催予定となっている。
梅小路公園と周辺エリアでさまざまなイベントを予定
「京都・冬の光宴2017」は、「森のかたち」をコンセプトに、梅小路公園の各エリアが、冬蛍をイメージしたイルミネーションや、日差しをモチーフとした木漏れ日の光のマット、割り竹のトンネル「輝きの道」など、多彩なあかりで彩られるライトアップイベント。
ライトアップエリアを結ぶ沿道には、やわらかな光で足元を照らす行灯が設置しされ、梅小路公園全体がやさしい光で包まれる。
また、京都水族館の沿道イルミネーション&延長営業、京都鉄道博物館の扇形車庫、昔懐かしいチンチン電車のライトアップ&夜間特別運行も予定されている。
「京都・梅小路 てくてくバル&スイーツ 2017」では、専用のバルチケットを購入し、京都駅周辺・梅小路公園周辺の参加店舗、約40店の中から好きな店舗で同イベント限定の特別メニューや買い物が楽しめる。
(画像は京都・梅小路みんながつながるプロジェクト公式サイトより)

京都・梅小路みんながつながるプロジェクト 公式サイト
https://www.kyoto-umekouji.com/index.html