遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

どれだけ釣れるか?行田公園で「ニジマス釣りと手づかみ大会」開催

どれだけ釣れるか?行田公園で「ニジマス釣りと手づかみ大会」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
初夏の風物詩「第47回ニジマス釣りと手づかみ大会」
滑川市の行田公園では、6月3日(土)に、今年で47回目の開催となる恒例行事「ニジマス釣りと手づかみ大会」が開催される。
ニジマス釣りと手づかみ大会
放流されたニジマスやイワナを釣り上げる
おとなの部、こどもの部に分かれ、釣った魚の重量や数を競い合うのが「ニジマス釣り大会」だ。

行田公園内の中川に放流されたニジマスやイワナを、各自で持参した道具を使って釣ることが出来る。参加費は、おとな200円、こども(小中学生)100円で、小学生から参加が可能である。

当日のスケジュールは、7時~7時45分の間が受付、8時~9時45分が釣り大会となっており、雨天決行だ。

小学生以下は手づかみ大会も
小学生以下を対象とした手づかみ大会も実施される。受付は不要で、参加費も無料。当日10時半までに集合すれば、10時45分~12時の手づかみ大会に参加することが出来る。

行田公園では花菖蒲も見頃に
会場となる行田公園には、5ヶ所の菖蒲園があり、6月中旬~下旬にかけて見頃を迎える。約88種、4万株もの花菖蒲が咲き誇る園内もあわせて楽しめる。

「ニジマス釣りと手づかみ大会」に関する問い合わせは、滑川市 商工水産課(TEL:076-475-2111)まで。

(画像は滑川市ホームページより)


外部リンク

滑川市
http://www.city.namerikawa.toyama.jp/


Amazon.co.jp : ニジマス釣りと手づかみ大会 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/