引き馬で種差天然芝生地を散策
青森県八戸市の種差観光協会は、7月から9月にかけて、引き馬で「種差天然芝生地」を散策するイベント「種差海岸乗馬体験」を開催する。
種差海岸乗馬体験プラン概要
海沿いに天然の芝生が広がる「種差天然芝生地」を、引き馬で楽しむイベントが「種差海岸乗馬体験」だ。
7月8日(土)、22日(土)、8月5日(土)、19日(土)、9月2日(土)、16日(土)の12時半~15時に開催される。7月22日、8月5日、19日は15時半までの開催。
所要時間は約10分で、料金は大人700円、子ども500円。予約は不要となっている。
種差天然芝生地とは
「種差天然芝生地」は、波打ち際まで天然の芝生が敷き詰められ、種差海岸一帯では、古くから馬の放牧が行われていた。
海を背にした芝生の特徴的な景観は、三陸復興国立公園 種差海岸を代表する景観と言える。
9月30日(土)までの、毎週土曜日の7時~8時には、種差天然芝生地でヨガを体験出来る「種差朝ヨガ」も企画されている。事前予約は不要で、料金は大人500円、小学生以下は無料。ヨガマットのレンタル料は100円(先着30名まで)で、所要時間は約60分となっている。
種差海岸乗馬体験についての問い合わせは、種差観光協会 担当柳沢氏(TEL:090-7067-1207)まで。朝ヨガについては、種差あねっこ(TEL:0178-38-2111)まで。
(画像は八戸観光Naviホームページより)

八戸観光Navi(種差海岸乗馬体験)
https://hachinohe-kanko.com/experience/joubataikenn八戸観光Navi(種差朝ヨガ)
https://hachinohe-kanko.com/experience/yoga