遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

八ヶ岳ブルーの空を楽しむカフェ「清里テラス」

八ヶ岳ブルーの空を楽しむカフェ「清里テラス」

このエントリーをはてなブックマークに追加
サンメドウズ清里で11月12日まで営業
山梨県北杜市の「サンメドウズ清里」では、11月12日(日)まで、標高1,900mのカフェ「清里テラス」を営業している。

非日常の空間を楽しむことが出来るカフェだ。
清里テラス
ガーデンソファで八ヶ岳ブルーの空や景色を堪能
パノラマリフトに約10分間乗車して到着するのが、山頂エリアにある「清里テラス」である。

標高1,900mのガーデンソファでは、八ヶ岳ブルーの空や、富士山、南アルプスなどの絶景を眺めながら、スイーツやドリンク、ビール等を楽しめる。

リフト料金は、大人1,300円、子ども800円で、リフト運行時間、カフェの営業時間とも9時~16時半(リフトの上り最終は16時)となっている。

プレミアムシートなら予約も可能
利用日の2週間前から予約が出来る「プレミアムシート」も用意されている。1組70分の利用で、1シートは5名まで。5席限定だ。

料金は、日付と時間帯により異なる。9時半~10時40分、14時50分~16時の時間帯は、平日2,000円、土日祝日3,000円。それ以外の時間帯は、平日2,500円、土日祝日4,000円で、FAXかメールでの予約が可能である。

問い合わせは、サンメドウズ清里(TEL:0551-48-4111)まで。

(画像はサンメドウズ清里公式サイトより)


外部リンク

サンメドウズ清里
http://www.sunmeadows.co.jp/tips/kiyosato_terrace/


Amazon.co.jp : 清里テラス に関連する商品
  • 天然温泉ホテル「kokonoyu 別府」着工、KOKO HOTELSの新ブランド第1号店として、2027年夏開業予定(11月18日)
  • 三菱ケミカル『アクリライト™』──素材の力で、創造の領域を広げる(11月14日)
  • 【トマム】ゴンドラでしか行けない、標高1,088mの山で冬の絶景を楽しむ「霧氷テラス」、12月1日から営業開始(11月8日)
  • 11月・県民の日に、行田で歴史発掘!“遊び”で伝える行田の魅力。埼玉古墳群をテーマにした発掘クレーンゲーム「古墳発掘キャッチャー」が、エブリデイ行田店で登場(11月7日)
  • 【お子様料金半額!】「しゃぶ食べ錦糸町南口駅前店」において、OPEN記念セール【第2弾】しゃぶしゃぶ食べ放題『お子様料金半額セール』を開催!(10月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/