遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「熱川温泉で太田道灌が隠したお宝を探そう!」を コンセプトに、湯けむりに包まれる熱川温泉に隠された 宝探しイベントを開催

「熱川温泉で太田道灌が隠したお宝を探そう!」を コンセプトに、湯けむりに包まれる熱川温泉に隠された 宝探しイベントを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
熱川温泉観光協会は、静岡県の高付加価値化商品造成事業費補助金を活用し、「熱川温泉で太田道灌が隠したお宝を探そう!」をコンセプトに、湯けむりに包まれる熱川温泉に隠された宝探しイベントを開催する。

遊びにNS

静岡県の高付加価値化商品造成事業費補助金を活用
お客は、「熱川温泉の歴史、太田道灌公の逸話、源泉100度の温泉の秘密」をヒントに、熱川温泉を回って謎解きを楽しむ。最後の謎を解いた方には、後日抽選の結果、豪華賞品をプレゼント。また。野外開催ということで、密を回避しながら、楽しめるイベントとなっている。

本イベントは、静岡県の高付加価値化商品造成事業費補助金を活用し、次の目的の達成を目指している。

すなわち、熱川温泉の誘客・集客のための高付加価値化商品としてまちあるき推進を促すコンテンツを作成し、同時に熱川温泉訪問の目的付け(=集客)、更には体験してもらうことで観光客の満足度向上に寄与させること。

事業計画としては、「温泉を使った食をテーマとした商品の企画開発・実証実験」、「謎解き街歩き商品の企画開発・販売促進」を実施予定。近々の企画として、今年9月より、周遊型の「宝探しイベント」を実施する。

■イベントの流れ
① 2つの謎を解こう!
2つの謎を解読すると、最後の謎を解く手がかりのありかがわかる。
② 最後の謎を解こう!
2つの手がかりを参考に、最後の謎を解き明かす。最後の謎を解き明かすと【キーワード】がわかるようになる。キーワードをメモしておく。
③ 報告をしよう!
クリア報告所に報告する。キーワードが正しければ、クリア賞がもらえる。さらに、抽選で豪華景品が当たるチャンスもある。

■イベント詳細
日時:10/1~12/31
場所:熱川温泉場内
時間:9:00~17:00(クリア報告は、熱川温泉観光協会の受け時間に準じる)
イベント特設ページ: https://atagawa.net/

Amazon.co.jp : 遊びにNS に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/