遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

ほぼすべてが開花してクライマックス!旧古河庭園「春のバラフェスティバル」開催中

ほぼすべてが開花してクライマックス!旧古河庭園「春のバラフェスティバル」開催中

このエントリーをはてなブックマークに追加
旧古河庭園では、「春のバラフェスティバル」開催されている。5月13日(金)時点で、約100種類あるうちの90種類以上の開花が確認され、見頃も最高潮。

遊びにNS

山手線駒込駅からも徒歩圏内。園内のバラたちが咲きそろい、最高潮の時期を迎えた!
ほぼ咲きそろい、写真のような景色が広がる!これだけ花が咲くのは一年に一度だけ。前回人気投票1位の「初恋」や、平和を願って名づけられた「ピース」も、今はきれいに咲いている。

また、バラの香りを楽しみたいなら、香りの成分が揮発される朝の来園がおすすめ。今年の5月は気温が低く、開花のスピードがゆっくりなので、後一週間位は良い状態を楽しめるとのこと。

●「春のバラフェスティバル」について
会期:4月29日(金・祝)~6月30日(木)
旧古河庭園は、約100種200株ものバラが華やかに咲き誇る洋風庭園と重厚な洋館、そして京都の著名な庭師、七代目小川治兵衛作庭の日本庭園を贅沢に味わうことができる、都内でも貴重な庭園。

毎年、春バラの見頃の時期に合わせて開催している「春のバラフェスティバル」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、この2年は臨時休園となり中止となった。

実に3年ぶりの春バラ、ほぼすべてが開花してクライマックス!バラに囲まれながら、非日常の景色を楽しめる。



Amazon.co.jp : 遊びにNS に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/