遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

全国屈指の自然景勝地“青森県 奥入瀬渓流”で 、「グリスロで楽しむ奥入瀬渓流ネイチャーツアー」がスタート

全国屈指の自然景勝地“青森県 奥入瀬渓流”で 、「グリスロで楽しむ奥入瀬渓流ネイチャーツアー」がスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
特定非営利活動法人奥入瀬自然観光資源研究会は、9月より「グリスロで楽しむ奥入瀬渓流ネイチャーツアー」を開始する。

遊びにNS

グリーンスローモビリティ(電気自動車)を活用した社会実験を実施
十和田八幡平国立公園の奥入瀬渓流(青森県十和田市)は、国内外から旅行者が訪れる全国屈指の自然景勝地だ。現在、国土交通省において、その奥入瀬渓流(国道102号)を迂回する、青ぶな山バイパス(トンネル)工事が進められている。

青ぶな山バイパス完成後を見据え、将来の交通体系検討の基礎資料とするため、官民連携して、グリーンスローモビリティ(グリスロ)を活用した社会実験を行う。

社会実験は、今年9月、10月、11月、2023年1月の土日祝を中心とする指定日に、グリスロを利用した奥入瀬渓流ネイチャーツアーとして行われる。スタートは、9月10日(土)からとなる。

【ツアーの概要】
ネイチャーガイドが同乗し、車内でのガイディングを行いながら、主要な景勝地では下車して、フィールドを楽しむ。流れや滝のフォトスポットを巡りながら、奥入瀬渓流の樹木やコケなどを観察する、時速20km/hの少人数電気バスならではのツアーを提供する。

・催行区間:奥入瀬渓流館―雲井の滝 往復
      ※途中、石ケ戸、雲井の滝で途中離脱可能。
       以降の移動は、JRバス(路線バス)を利用。
・所要時間:約2時間((1)9:30-11:30/(2)13:00-15:00)
・催行日時:2022年9月、10月、11月、2023年1月の指定日
・集合場所:奥入瀬渓流館(〒034-0301 青森県十和田市奥瀬
      栃久保183)
・ツアー代金:無料
       ※但し、傷害保険料・マップ代として実費相当
        500円を徴収。
・定員:6人
・一般参加者の申込方法:
 <事前予約>専用ホームページから申込み: https://greenslow-oirase.com

Amazon.co.jp : 遊びにNS に関連する商品
  • お花見シーズンに約3千本の桜を楽しめる埼玉・長瀞で、長瀞ラインくだりの運航が今年もスタート!(3月20日)
  • 通常より1,000円割引!大阪・舞洲のBBQ場が3月15日(水)から、飲み放題をセットにした歓送迎会向けBBQプランを販売!(3月14日)
  • 〈グランピングを満喫したい方大歓迎!〉『ウッドデザインパークいちのみや-紡-』の楽しみ方を紹介!(3月14日)
  • 【あべのハルカス近鉄本店】百貨店内で手軽にいちご摘み体験ができる「いちごの庭プロジェクト」が、3月15日スタート(3月5日)
  • 世界文化遺産・国宝の富岡製糸場で、「ペットとの同伴入場が可能に」3月1日に開始(3月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/