遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

甲子園歴史館、 阪神タイガース企画展「若虎躍動の歴史」を、4月4日(火)から開催

甲子園歴史館、 阪神タイガース企画展「若虎躍動の歴史」を、4月4日(火)から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神電気鉄道株式会社が運営する甲子園歴史館では、4月4日(火)から7月30日(日)までの間、阪神タイガース企画展「若虎躍動の歴史」を開催している。

遊びにNS

チームの若返りが進む中、若虎(若手選手)の活躍にスポットを当てる
今回の企画展では、チームの若返りが進む中、若虎(若手選手)の活躍にスポットを当て、タイガース創設期から現在に至るまで、各年代で活躍した若虎たちを展示品やパネルで紹介。

また、2023年シーズンの阪神タイガース全選手紹介に加え、ドラフト指名を含む新戦力の紹介コーナーを設けるほか、岡田彰布監督から甲子園歴史館に来館の方々に向けたメッセージも紹介する。

更に、企画展の一角を「Hot Topicコーナー」として、企画展期間中にも展示の入替えを行い、注目の話題などを特集する。

■企画展の概要
【主な展示内容】
◎若虎躍動の歴史
◎2023年シーズン全選手紹介
◎2023年シーズン新戦力紹介
◎背番号ヒストリー
◎Hot Topicコーナー
【開催期間】4月4日(火)から7月30日(日)まで
【開催場所】甲子園歴史館内「企画展コーナー」
【入場料】甲子園歴史館入館料に含まれる。
     おとな900円、高校生(要学生証)700円、こども50
     0円(税込み)

Amazon.co.jp : 遊びにNS に関連する商品
  • 【トマム】ゴンドラでしか行けない、標高1,088mの山で冬の絶景を楽しむ「霧氷テラス」、12月1日から営業開始(11月8日)
  • 11月・県民の日に、行田で歴史発掘!“遊び”で伝える行田の魅力。埼玉古墳群をテーマにした発掘クレーンゲーム「古墳発掘キャッチャー」が、エブリデイ行田店で登場(11月7日)
  • 【お子様料金半額!】「しゃぶ食べ錦糸町南口駅前店」において、OPEN記念セール【第2弾】しゃぶしゃぶ食べ放題『お子様料金半額セール』を開催!(10月29日)
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/