遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

六甲高山植物園 花盛り! 約6,000株の「クリンソウ」が見頃.。

六甲高山植物園 花盛り! 約6,000株の「クリンソウ」が見頃.。

このエントリーをはてなブックマークに追加
六甲山観光株式会社が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、約6,000株(300平方メートル)の「クリンソウ」の群落が見頃を迎えている。

遊びにNS

一面に紅紫色の花が咲く様子は壮観
クリンソウは、山麓の湿地に生える多年草です。高さ60~80cmの花茎に5段ほど輪生してたくさんの花をつける。日本のサクラソウの仲間では、最大のもの。咲き上がった様子が仏塔の九輪に似ているところから九輪草と名づけられている。

一面に紅紫色の花が咲く様子は壮観で、木道を歩くと、花畑のなかを歩く気分が味わえる。現在見頃で、5月末まで楽しめる見込み。

朝ドラマの主人公のモデルである牧野富太郎博士が開園当初に来園した様子の写真や直筆の書・手紙、図、書籍などを約200点展示している、【六甲山ボタニカルフェア】六甲高山植物園開園90周年特別企画「牧野の足あと~神戸で見つける博士と植物~」も、8月15日(火)まで会期を延長して、好評開催中。

◆営業概要
【開園期間】~11月23日(木・祝) ※休園日あり。
【開園時間】10:00~17:00
【入園料】大人(中学生以上)900円/小人(4歳~小学生)45
     0円
【駐車場】1,000円
六甲山ポータルサイト: https://www.rokkosan.com/


Amazon.co.jp : 遊びにNS に関連する商品
  • 【BBQ&Co】明石公園のカフェ&バーで「ハッピーハロウィン・ビアガーデン」!10月1日~10月31日、夜の営業時間帯に特別フェアを開催!(10月4日)
  • 黒部峡谷トロッコ電車、「鉄道の日イベント」を10月14日に開催!(10月3日)
  • 【代々木公園】10月15日(日)に、東京パークガーデンアワード ガーデンフェスティバル開催!!(9月30日)
  • ブリリアントヴィレッジ日光が、10・11月限定プランを開始! 10月は、ハロウィン装飾で“映え”たスポットに(9月30日)
  • 【小石川後楽園】「ヒガンバナ」が見頃に。(9月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/