伝統ある伊豆大島のまつり「椿まつり」を楽しもう!
伊豆諸島最大の島伊豆大島では2011年1月30日より「第56回伊豆大島椿まつり」が開催される。1956年(昭和31年)から行われている伝統あるまつり期間中には、さまざまな催し物が開催される。
期間は2011年1月30日…
2011-01-22 16:00
1人乗りマイクロ電気自動車を無料で試乗できる!
桐生市は2011年1月13日より、超小型モビリティの利活用に関して検証を行う『平成22年度環境対応車を活用したまちづくりに関する実証実験』として、観光客や市民を対象に超小型電気自動車と電気バイクのモニターを募集…
2011-01-21 19:00
普段使わない高価なカメラ機材を無料で試せるチャンス
株式会社アベルネット(東京都台東区)が運営するカメラ&ビデオカメラ&レンズのレンタルサイト「レンタルボンバー」では、2011年1月末までの期間限定で「フラッシュライト2泊3日0円キャンペーン」を実施してい…
2011-01-20 19:00
用具を借りて気軽にウィンタースポーツを楽しもう!
北海道江別市は2010年12月17日、歩くスキー場と特設スケートリンクの開設を発表した。ともに用具やスケート靴などの無料貸出も行われる。
1周1キロの「歩くスキー場」は飛烏山公園内に開設。時間は9時~17時で、…
2011-01-19 17:00
住宅のフランチャイズチェーンを全国に展開している株式会社トステム住宅研究所アイフル ホームカンパニーは、越谷市内にアイフルホーム越谷店を新規出店し、第4回キッズデザイン賞を受賞した商品『家族の絆と夢を育む家「セシボ」のモデルハウスオープンフェアを1月22…
2011-01-19 11:00
はじめに東京マラソンは、2007年に始まった東京で行われるマラソン大会であり今年で5回目の開催となる。毎年芸能人やアナウンサーなども参加することで知られている。
この東京マラソン、ランナーやボランティア以外でも楽しめるイベントということはご存知だろうか…
2011-01-18 23:00
はじめにBONNATはフランスのヴォアロンという小さな街で1884年に生まれたチョコレートブランド。カカオ豆の買い付けから焙煎、製造のすべてを自社で行っているのが特徴だ。
現在は4代目であるステファン・ボナが受け継いでおり、彼が選び抜いた農園から仕入れたカカ…
2011-01-18 23:00
今注目の上野浅草エリアに、ヘルシーな豆乳スコーン&お豆腐マフィンの専門店『ぐるあつ』がオープンした。100%国産小麦粉、有機豆乳、国産大豆を使用した豆腐をたっぷり使用し、バターやマーガリン、ショートニング、卵、牛乳、生クリーム、白砂糖を生地に一切使用し…
2011-01-18 10:00
はじめに東京など大都市圏では、プラネタリウムのリニューアルや新規オープンが活発だという。
70年代後半のブーム時に作られた施設が老朽化してきたこともあるが、最近ではデジタル化やCGなどの技術革新によって、上映する番組の自由度が飛躍的に向上したことが大…
2011-01-17 23:00
はじめに車には興味があるが、販売店に行けば「見てるだけ」では済まされないので行きたくないという人は多いはず。
最近では、車に限らず、お店ではない場所にタッチ&トライのコーナーを設けてお客さんが気軽に立ち寄れるように配慮しているケースが多く見受けら…
2011-01-17 23:00