遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

観光や買い物に!桐生市が1人乗り電気自動車「μ-tt2」を無料貸出-群馬

観光や買い物に!桐生市が1人乗り電気自動車「μ-tt2」を無料貸出-群馬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人乗りマイクロ電気自動車を無料で試乗できる!
桐生市は2011年1月13日より、超小型モビリティの利活用に関して検証を行う『平成22年度環境対応車を活用したまちづくりに関する実証実験』として、観光客や市民を対象に超小型電気自動車と電気バイクのモニターを募集すると発表した。

μ-tt2
実験期間は2011年1月22日~2月13日の土・日・祝日。群馬大学と企業・公的機関の産学官連携活動「次世代EV(電気自動車)研究会」が開発した、1人乗り電気自動車「μ-tt2(マイクロ・ティーティーツー)」を2台用意。駅前に設けたレンタルステーションでレンタル・返却をおこなう。

実験期間:1月22日~2月13日の土・日・祝日
利用時間:午前9時~午後5時(2部制)
応募条件:
 普通免許所有(電気自動車)
 原付免許所有(電気バイク)
貸出受付:市民活動推進センターゆい
※ご利用には事前の申し込みが必要です
利用料金:無料
利用後にアンケートに記入をお願いします


実証実験では「μ-tt2」のほか、ヤマハ製の電動バイク「EC-03」の貸し出しも行う。詳しくはウェブサイトで。

外部リンク

桐生市 [ 超小型電気自動車・電動バイクモニター募集 ]
http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/16e963aeec0b91cc4925777a0028a793/898ec2e72b843041492578160020ba79?OpenDocument

地図


Amazon.co.jp : μ-tt2 に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 期間限定で渋谷にバーベキューテラスがオープン(4月15日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/