遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

敬老の日プレゼントに【押し寿司3本セット】予約開始

敬老の日プレゼントに【押し寿司3本セット】予約開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
美園食品本店
有限会社 美園食品本店(岡山県津山市)は、お寿司の大好きなおじいちゃん・おばあちゃんへ、同社特製『押し寿司3本&お漬物セット』のネット販売予約を開始した。
大好評の【鯖寿司】【焼き鯖寿司】【ままかり寿司】
押し寿司とは、すし飯と具を重ね一定時間、力をかけて押したもの。押しをかける事により具の旨味成分がシャリに移り絶妙の味となる。
美園食品本店

『鯖寿司』:創業35余年の実績。昔ながらの本物志向のなつかしい味だ。
『焼き鯖寿司』:ていねいに焼きあげた鯖の旨味と生姜のさわやかな風味。
『ままかり寿司』:岡山名物 ままかりの酢漬けの押し寿司。まったくクセがなく「あっさりとした旨さ」が店長の自慢だ。
押し寿司に欠かせない漬物
この漬け物のセットがまたいい。
『瓜の粕漬け』:作州産の瓜を酒粕に漬けたおいしい奈良漬け。
『茄子の辛子漬け』:地元で獲れた茄子を浅漬にして、からし、酒粕、砂糖を調合した床に漬けた、涙が出る程辛子が利いた逸品。
『ふきの佃煮』:地元の山に生えている新鮮で風味豊かな山ぶきの佃煮。
うれしい送料無料の「敬老の日特別価格」
昨年の敬老に日ギフトの傾向は、3000円~5000円で考えている人が多いという。この【押し寿司3本セット】も、その価格帯に合わせ4,500円(送料込み税込み)で用意している。プレゼントに迷った時は一考してみてはどうだろうか。

押し寿司は、内陸に住む人の魚の保存食として発展してきた。有名な京都の鯖の押し寿司は、その為に鯖街道という道まで作られている。津山も京都と似た古い城下町。独自の押し寿司文化が受け継がれていることだろう。おじいさん、おばあさんには、なつかしい味だ。

外部リンク

美園食品本店
Amazon.co.jp : 美園食品本店 に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/