遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

ケータイゲームとリアル連動の花火イベントが動員数15万人突破!

ケータイゲームとリアル連動の花火イベントが動員数15万人突破!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ケータイ総合ポータルサイト「モバゲータウン」及びソーシャル・ネットワーキング・サービス「GREE」で配信中の城下町育成ソーシャルゲーム『しろつく』が、現在開催している花火イベント「花火を見に行こう」は動員数15万人を突破したという。

しろつく
お出かけが楽しくなるゲーム『しろつく』
『しろつく』は、携帯電話のGPS機能を利用して全国各地の地域限定アイテムを集めながら、自分だけの城下町を育成するソーシャルゲームである。

7月22日より開催中のイベント「花火を見に行こう」では、全国約80ヶ所の実在の花火大会の会場周辺で位置情報を送信すると限定アイテム“花火玉”を入手し、自分の城下町に3色(赤、青、黄)の花火を打ち上げることができる。この限定アイテム“花火玉”のユニーク取得者数が8月20日現在で、15万人を突破したのだ。さらに、友達と協力して全3種類の“花火玉”を集めると、その報酬として城下町の風景を着せ替えできる限定アイテム“風景(大文字)”が贈呈される。

イベント「花火を見に行こう」は、8月31日まで開催されている。

また『しろつく』では、企業を対象にタイアップ企画を募集している。150万人を超えるユーザーに利用されている、日本最大級の位置情報ゲームのインフラを活かして、面白い企画を仕掛けてみてはいかがだろうか。

外部リンク

『しろつく』公式サイト

Amazon.co.jp : しろつく に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/